2020年01月06日
仕事始め 良いお天気です!
良い一年になりますように❣
総数108件 前の3件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 →次の3件へ
2020年01月06日
仕事始め 良いお天気です!
良い一年になりますように❣
2019年10月01日
事務所の増改築
その際の電話線の切断
光回線を変更
時間的にも精神的にも金銭的にも余分な出来事でした。
この時あたりから何やら忙しくなり…
三回忌法要
消費税10%
Windows7サポート終了間近(消費税が上がる前に買っておかなければ!と気づいたのが遅くてバタバタ)
もうひとつ三回忌法要
etc.
若いころの方が時間に余裕があったような気がしています。
2019年08月26日
ハウスクリーニングを起業した知り合いが、派遣会社に登録をして必要な時に必要な労働力を得ているのを見て、もうこれしかないと調べ始めたら…
派遣社員と派遣会社にお金を支払うことになるから、通常の1.5倍くらいの金額になってしまうとは聞いてはいたけど…
それ以前の問題でした。
どこの派遣会社を調べても建設関係の仕事への派遣がない???
知ってしまった事実! なんと、建設業界では、派遣が許可されていないのです!
元請け、下請け、孫請け…の建設業界への派遣は、賃金が安価になってしまうからとか??? いまいちよくわからない…
ずるいことを考える人がいるからこんな取り決めができてしまったのでしょうか?
どうすればよいのでしょうか?加速して進行中のマジ深刻な人手不足!
このままだと仕事ができなくなってしまいます。
これ決めた人って、私たちのような小さな建設会社がどれほどの人手不足で苦しんでいるのかを調べたうえで出した結論なのでしょうか?
総数108件 前の3件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 →次の3件へ
有限会社 北野屋根工事店 |
全日本瓦工事業連盟 岐阜県瓦葺組合所属 |
HOME > 北野屋根工事店ブログ